人気ブログランキング | 話題のタグを見る

12月に入り、そろそろ年賀状を考えはじめる時期になってきましたね。
今年は以下の年賀状のお仕事をさせていただきました。


書籍では、

・おしゃれでかわいい年賀状2017(マイナビ)

年賀状のおしごと2017_c0195484_358252.png












年賀状のおしごと2017_c0195484_358580.gif






































nenga.jp★

上と書籍と同じデザインの年賀状をマイナビの年賀状ネットサービスでもご利用出来ます。


アスクル★

こちらも上と同じデザインの年賀状を
アスクルの年賀状サービスからネット印刷で注文出来ます。



・とにかくかんたん!らくらく年賀状 DVD 2017年版(技術評論社)

コメントを入れられる罫線か挨拶文かを選べます
年賀状のおしごと2017_c0195484_434417.gif






























以下はネットでの年賀状販売です。


ウェブポ★
年賀状のおしごと2017_c0195484_491362.gif














プリントラッコ★
年賀状のおしごと2017_c0195484_4204038.gif


































ノハナ年賀状★

スマホアプリからご注文いただけます。

『年賀」
年賀状のおしごと2017_c0195484_4141420.gif

































「クリスマス」
年賀状のおしごと2017_c0195484_4143931.gif





















カメラのキタムラ★
年賀状のおしごと2017_c0195484_418224.gif















trampoline★

リンク先で7点ご覧いただけます



気に入るものがありましたらぜひご利用いただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。

3年ぶりのスピッツのアルバム、「醒めない」が出ました。
前からもう3年って早いなぁ。。。

前から昔のアルバム「フェイクファー」みたいな
ドリーミーなアルバムをまた作ってくれないかなぁ、
とか思ってたんですが、
曲は置いておいてジャケットがドリーミーでした!

音楽のはなし_c0195484_10626.jpg


















「フェイクファー」、初回盤のCDケースのプラスチックが
半透明の乳白色で、歌詞も手描き文字なのもかわいくて、
全てのアルバムの中でフェイクファーのジャケットが
一番好きなんです。

「醒めない」は特典付きの紙箱の方なんですが、
箱全体が薄ピンクでかわいい。
どっちもドリーミー。


曲は「コメット」がすごい好きでした。
「冷たい頬」みたいな切なさ。。
他の曲も聴けば聴くほどどんどん好きになっていきます。


前アルバムから、ビブラートをかけて歌うようになってきたなぁ、と思ったんですが、
歌い方も演奏も前アルバムまでより複雑になりどんどん変わってきてる。
スピッツどんどん進化してます。


+++


オリンピックはじまりましたね〜
なんとオリンピック二日前に本格的にテレビが壊れてきました。
どうしよう。


# by amico-m | 2016-08-11 01:00 | 日記
イラストのお仕事をさせていただきました

・保育とカリキュラム(ひかりのくに)

おしごと_c0195484_2251348.jpg












 4月号から簡単な季節のイラストの描き方を載せた
「手描きイラストレシピ」というコーナーを1年間描かせていただきます

↓のような3~4ステップで描くイラストです
(写真は4月のウサギ、6月のカエル)


おしごと_c0195484_2251138.gif











おしごと_c0195484_2251060.gif











・ポット4月号別冊付録(チャイルド本社)

 給食の献立表と誕生日表を作りました


おしごと_c0195484_2305185.jpg



















おしごと_c0195484_2305418.jpg





















・ポット6月号(チャイルド本社)

 七夕の部屋飾りを作りました


おしごと_c0195484_225848.jpg
























・ひよこクラブ6月号(ベネッセ)

 「しつけ&生活習慣の教科書」のコーナーでマンガのイラストと
 シャープのエアコンのタイアップ広告のイラストを描きました


おしごと_c0195484_225264.jpg

















おしごと_c0195484_2245956.jpg

松屋銀座でやってるマイメロ&キキララ展に行ってきました。

松屋銀座での展示はたまに行くんだけども
平日の午前中に行ったからか?
今までの展示より随分空いていてとても見やすかったです。


鉛筆のみや色を着けたラフ、原画と懐かしのグッズの展示など
かわいくて心ときめくものばかり。

マイメロとキキララを作り出したデザイナーさんって一緒だそうです。
企業の中のデザイナーさんの情報ってあまり出て来ないから
この展示ではじめて知りました。


初代のデザイナーさんの絵がほんとにほんとにかわいすぎて(特にキキララ)
何度も(天才だー!)って思いながら見てました。

色も着けてない鉛筆だけのラフなのにすごくかわいい。。
色を着けるともっとかわいい。。
絵の中に登場する小物とか何もかもいちいちかわいい。。

初代デザイナーさんの絵と共に歴代デザイナーさんのお仕事の絵も
たくさん飾られているんですが、
私のかわいいと思う心に突き刺さって来るのが
やっぱり初代デザイナーさんの絵で、
絵ごとに名前が書かれているわけではないんですが、
かわいくってわかるんです。

かわいいって癒されるな〜
しあわせ。
ときめきました。


グッズコーナーでは図録とカードやクリアファイルとか購入。

図録はシンプルな小さな絵本みたいなデザインで中の色も結構きれいでかわいいです。


キキララ展のはなし_c0195484_0481158.jpg



















キキララつながりで。


この間、お店でstyle fitのキキララのホルダーが目に留まって、
今までいろいろなホルダー見かけたことがあるけども
なんかすごくかわいいので初めて買っちゃいました。


シンプルな白でこっちにおしり向けてるのがかわいい。


キキララ展のはなし_c0195484_0481479.jpg
# by amico-m | 2016-03-24 01:32 | 日記
イラストのお仕事させていただきました

・女の子へ贈る名前事典(大泉書店)

おしごと_c0195484_044620.jpg













 中の一部のイラストやアイコンを描きました。
 
おしごと_c0195484_03910.gif














・ポット12、2、3月号(チャイルド本社)

 12月号/年賀状

おしごと_c0195484_03349.jpg













 2月号/卒園グッズ、壁面

おしごと_c0195484_022512.jpg















おしごと_c0195484_06792.jpg




















 3月号/部屋飾り

おしごと_c0195484_2494276.jpg












・ひよこクラブ12、1、2、3月号(ベネッセ)

 12月号

おしごと_c0195484_005485.gif














 3月号

おしごと_c0195484_003171.gif