台湾旅行のはなし
台湾旅行に行って来ました。
昔、1回行ったきりだけど、食べ物もおいしかったし
また行きたくて行ってきました〜
日程が、超大型台風が直撃したあの週末開けなので
台風の行く末や飛行機が気になって行く前から旅行一回分くらいのハラハラ。。
おまけに前日に喉に魚の骨が刺さって取れないまま
台風がスピードアップして無事出発出来ました。

やっぱり小籠包はおいしい〜
いくつか食べ比べしたけど、やっぱり皮の薄い繊細な小籠包がおいしい。
食べ物全般が日本人の口に合います。
かき氷も氷がふわふわしっとりしてておいしい。
建物の感じも1階と2階が全然雰囲気違ったり
窓の形とかもごちゃごちゃで台湾ぽいですね〜
写真右下の「松山慈祐宮」も日本のお寺と全然ちがって
色鮮やかで竜宮城みたい。
その近くの饒河夜市では魯肉飯をまだ食べてなかったので
金林三兄弟というお店で食べてみたら、あっさりしてて
ご飯の下につゆだくみたいにスープが沈んでておいしい!
想像してたよりあっさりだったんですが
他の魯肉飯も気になる。食べ比べしたかったです。

そしてお買い物。
めちゃくちゃ買い物しまくってしまうかと思いきやそんなに買わず。
カゴは迪化街の問屋さんで買いました。
台湾のペットボトルって写真みたいに筒みたいなのもあり、
プリントとかカラーだったりかわいいです。
かわいい石が好きで少し集めているんですが、
誠品生活松菸店の中にストーン屋さんが
かわいく石が売られてました。
右のレモンイエローでドーム型の石は
大福みたいでかわいくて一目惚れ。
日本のストーン屋さんってあんまりおしゃれだったり
かわいいお店、って感じではないのでちょっと新鮮でした。
お店は「金興発生活百貨」というお店が楽しいです。
コスメからお菓子から文具から生活用品からいっぱいあって、
ぐるっと見るのが楽しくて
ホテル近くにあったので何回も通っちゃいました。
あと好きだったのは迪化街という問屋街。
台湾かわいいブランドのお店もまとまっててぶらぶらするのが楽しいです。
なんかあそこも行ってないなぁ、とかあれ食べれなかった、
あそこ寄ればよかった!とかあるので、一回じゃ足りないですね〜
また行きたいです!
by amico-m
| 2017-11-09 22:20
| 日記